マルホンまきあーとテラスマルホンまきあーとテラス

施設概要

所在地
〒986-0032 宮城県石巻市開成1-8
開館時間

【石巻市芸術文化センター】
9:00~22:00

【石巻市博物館】
9:00~17:00(最終入館16:30)

休館日

【石巻市芸術文化センター】
月曜日(祝日の場合は翌日休館)

【石巻市博物館】
月曜日(祝日の場合は翌日休館)
年末年始(12月28日~1月4日)

周辺アクセス

【お車でお越しのお客様へ】
正面駐車場入り口は左折のみの入場となります。
ご注意下さい。

【バスでお越しのお客様へ】
お近くのバス停は「総合運動公園」となります。

総合運動公園 バス時刻表(平日)

総合運動公園 バス時刻表(土休日)

※2021年5月現在

駐車場
乗用車347台駐車可能。(無料)
大型バスは総合運動公園駐車場をご利用ください。

予約について

施設 予約開始日 予約締切日
大ホール 利用日の
1年前
の月始日〜
1ヶ月前まで
小ホール、市民ギャラリー 利用日の
1年前
の月始日〜
10日前まで
その他の施設 利用日の
6ヶ月前
の月始日〜
3日前まで
  • 利用料については、利用申請手続きの際にお支払いいただき、各種設備、備品等については別途貸し出しとなりますので、利用申請の際ご相談ください。
  • 創作室の個人利用については、事務室にて個人利用券を購入しご利用してください。なお、その際に渡される券の半券は、領収証となりますので、必ずお持ち帰りください。
  • 本番利用以外の練習利用等については、お電話にて10日前までにお問い合わせください。

予約の流れ

  • Step01
    窓口で
    利用者登録

    身分証明書を持参し
    窓口で利用者登録

  • Step02
    公式LINEから
    利用申請

    LINEの予約フォームから申請し予約票(QRコード)を取得

  • Step03
    事前打ち合わせ
    /お支払い

    当日の進行など、
    施設スタッフと打ち合わせ

  • Step04
    利用当日

    LINEアプリからQRコードを
    表示して受付

施設予約について

ご利用案内

利用申請書

料⾦表

利用上の注意

  • 利用の際は、利用許可書(個人利用の場合は利用券)を利用当日に必ず受付に提示し、利用時間を厳守してください。また、職員の指示には必ず従ってください。
  • 火気の取り扱いについては特に注意し、所定の場所以外での火気利用及び飲食(ホール内での飲食はできません。)はしないでください。
  • 準備及び後片付けに要する時間は、利用許可時間に含まれています。支障のある場合は必ず事前にご相談願います。
  • 施設、設備及び器具類は大切に利用してください。万一利用中に施設、設備等を破損、滅失した場合は、直ちに事務室に届出てください。
  • 動物(盲導犬を除く)を連れての入場はできません予めご了承願います。
  • 利用後は、施設及びその他の器具類を元の状態に戻してください。
  • 利用許可を受けた内容を変更または取り消しする場合は直ちに届出をして承認を受けてください。
  • 貴重品等の保管については、各自十分に注意してください。
  • 申請書の内容に反した場合は、利用を停止又は取り消す場合があります。
  • その他ご不明な点がありましたら、事務室までお声掛けください。
  • 駐車場での事故・盗難等につきましては、一切責任を負いかねますので予めご了承願います。

石巻市芸術文化センター

大・中ホール

客席 総数 1258席 【1階】828席(可動席80席/固定席728席/親子席16席/車いす席4席)
【2階】430席(固定410席/マス席20席)まで
舞台設備 【間口×高さ×舞台奥行】約18m×約12m×約16m

大ホール利用と中ホール利用(大ホールの2階席部分を仕切り、1階席部分のみを利用)が出来ます。
レイアウト・料金詳細はPDFをご覧ください。

  • 大ホール1
  • 大ホール2
  • 大ホール2階1
  • 大ホール2階2
  • 大ホール2階3
  • 大ホール3
  • 大ホール4
  • 大ホールエントランス
  • 大ホール音響・照明室
  • 大ホール客席1
  • 大ホール客席2
  • 大ホール客席3
  • 大ホール客席4
  • 大ホール親子席

小ホール

客席 総数 302席 前部可動席 58席 /移動観覧席 198席 / 後部固定席 44席 /車いすスペース2席
舞台設備 前部可動席 58席 /移動観覧席 198席 / 後部固定席 44席 /車いすスペース2席

レイアウト・料金詳細はPDFをご覧ください。

  • 小ホール1
  • 小ホール2
  • 小ホール3
  • 小ホール4
  • 小ホール5
  • 小ホールホワイエ
  • 小ホールホワイエ2

楽屋

レイアウト・料金詳細はPDFをご覧ください。

  • 小楽屋1・2
  • 小楽屋3・4・5
  • 小楽屋6
  • 中楽屋1
  • 中楽屋2
  • 中楽屋3
  • 中楽屋4
  • 大楽屋1
  • 大楽屋2

市民ギャラリー

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

和室

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • 和室1
  • 和室2

研修室

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • 研修室1
  • 研修室2
  • 研修室3・4
  • 大研修室

活動室

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • 活動室1
  • 活動室2・3
  • 活動室4

アトリエ

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • アトリエ

創作室

部屋のレイアウト・料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • 創作室

キッズスペース

部屋のレイアウトはPDFをご覧下さい。

  • キッズスペース

共有スペース

料金詳細はPDFをご覧下さい。

  • カフェ

石巻市博物館

入館料(常設展示)

区分 個人 団体(20名以上)
一般 300円 240円
高校生 200円 160円
小中学生 100円 80円
  • ゆうゆうパスポートをお持ちの小・中学生は、土・日曜日、祝日、学校長期休業の期間(春・夏・冬休み)に限り無料。
    身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料。(1級または2級の場合、介護者1名も無料)
  • 企画展については都度定めます。なお、企画展のチケットで常設展もご覧になれます。

常設展

常設展示室は、「歴史文化展示室」、「毛利コレクション展示室」、
「石巻にゆかりの先人たち」、「高橋英吉作品展示室」の4つの展示室で構成されています。

  • 歴史文化展示室

    「大河と海に育まれた石巻」をテーマに石巻市の通史を取り上げています。

  • 毛利コレクション展示室

    故毛利総七郎が70数年かけて蒐集した、10万点を超える資料群を展示しています。

  • 石巻にゆかりの先人たち

    布施辰治やフランク安田をはじめ、石巻にゆかりのある先人たちを取り上げ、その功績を紹介しています。

  • 高橋英吉作品展示室

    石巻出身の高橋英吉の作品を集めた展示室です。

上記の画像と異なる展示をしている場合がございます。
詳しくは下記企画展をご参照いただくか、石巻市博物館へお問い合わせください。